2025 コストコ【パンプキンパイ】がマズイって噂は本当!?

グルメ



カボチャが美味しい季節がやってきましたーー!!


さつまいもや栗、ブドウ、秋茄子に秋刀魚など美味しいものがたくさんある季節ですが、この季節わたしの頭を悩ませるのが毎年コストコで発売する【パンプキンパイ】です。


カボチャが大大大好きなわたしですが、口コミで『美味しい!』、『甘さが控えめ』、『シナモンやスパイスがきつすぎる…』など色んな口コミが多すぎて購入できずに早数年…


今年ついに!【パンプキンパイ】がわたしの元にやってきたので、わたしと同じように味は気になるけど、大きいから購入するか悩んでる💦という方の参考になればと思い、カボチャ好きが食べた正直な感想を書いていきたいと思います!!



食べた感想

わたし個人の感想


残念ながら『美味しくない!』というのがわたしの正直な感想です💦




カボチャの風味も感じられず、甘さも大分控えめで漢方のような味がしました。(わたしが子供舌なだけかもしれませんが💦)
シナモンがきつすぎるのと、スパイスが効きすぎていてわたし的には美味しいと感じられず残念😢


ですが、コストコ通の方たちからすると今年はスパイス控えめだそう😅



スパイスが効いていて美味しいという口コミも多々ありますし、人気があるから毎年登場するんでしょうし、やはり食べてみないと好みの問題だからわからないというところですね💦


【パンプキンパイ】という名前ですが、下の生地の部分はタルト生地になっています。
コストコで販売している【トリプルチーズタルト】と同じ感じのタルト生地で、甘さは控えめ。
食感はサクサクして美味しいです。
ただ切るときにボロッと割れてしまうので注意して切ってくださいね!



アルミの容器から出さずに切るのがオススメという記事をみてやってみたのですが、わたしはうまく切れなかったので(難しかった💦)ボロボロにならないように頑張りました!(笑)

家族の反応


同じくカボチャ大好きなうちの次女さんも、スイーツ大好きな長女さんも、飲み込めないくらい苦手な味だったそうです。

切っているときからスパイスの香りがぷんぷんしていてみんなで、『危険な香りだ!』『やばいかもしれない!!』とビビりまくりでした💦(笑)


SNSの反応


パンプキンパイのサイズ・量・賞味期限

サイズ

直径約30cm

正味量


1500g

賞味期限



購入日から約2日間
(購入日が9月18日で、賞味期限が9月20日でした。)


ラップしてジップロックにいれて冷凍保存するのがオススメ!
食べる時は自然解凍か、軽くレンジでチンして食べられます。


【トリプルチーズタルト】は半解凍でも美味しく食べられるのですが、【パンプキンパイ】もいけるのでしょうか??
試してみたらまた感想を書きたいと思います!


値段・カロリー

値段


税抜き1480円(税込み1598円)

カロリー


100g当たり207kcal

少量で試したい人は『コストコ再販店』がおすすめ!


本場アメリカの【パンプキンパイ】っぽいと評判で、スパイス系のスイーツが好きな人にはたまらない味だそうですが、それにしても大きすぎる…という方や、やっぱり好きな味かわからないから心配って方は、コストコ再販店(コストコ商品を小分け販売してるお店)で少量だけ買って食べてみるのがおすすめです!

まとめ


・2025年コストコの【パンプキンパイ】はスパイスがきつすぎて美味しくなかった!

・スパイス系好きの方にはオススメかも!?

・大きいので冷凍保存がオススメ!

・心配ならコストコ再販店がオススメ!

・我が家では不評の【パンプキンパイ】で冷凍庫がいっぱい!!どうしよう!?(笑)




タイトルとURLをコピーしました